忍者ブログ
moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。
[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショップできすぎくん講座を立ち上げました

こんにちは、toshihiroです。


表題の通り、「ショップできすぎくん講座」を立ち上げました。


URL: http://s-dekisugi.jugem.jp/


このブログの読者の方で、もし興味のある方は今後「ショップできすぎくん講座」をよろしくお願いします。


また、「超できすぎくん」で自由テキストに入力したHTMLタグなどで解ったことがありましたら、今後は、「ショップできすぎくん講座」で、フォローしていきますので、よろしくお願いします。

拍手[4回]

PR

「ショップできすぎくん」が公開されました

こんばんは。

「超できすぎくん」が、「ショップできすぎくん」へと大幅なリニューアルされました。

このため、「超できすぎ君を使いこなそう!」で、ご紹介してきたHTMLのタグを使った自由テキストの表示がうまくされなかったりしてご迷惑をおかけしています。

今のところ、解っている範囲内では、自由テキストを使ってのHTMLタグが表示されないため修正が出来ません。

このため、一度このテキストを削除した後再度入力する必要があります。

また、困ったことに「超できすぎくん」の商品ページのアドレスと「ショップできすぎくん」の商品ページのアドレスが違うために、「超できすぎくん」と「ショップできすぎくん」のページが混在したようなショップになってしまいます。
このため、自由テキストで貼り付けたリンク先のアドレスを一つづつ変更しなければなりません。

同様なことが、注文リンクを貼ったところでも場合にも生じています。

「ショップできすぎくん」では、自由テキストにHTMLのタグを入力するとそのままHTMLのタグが表示されてしまいます。
このため、「ショップできすぎくん」では、HTMLのボタンをクリックして、別窓に入力する必要があります。

「image」ホルダーに保存した画像も再設定しなければなりません。

拍手[0回]

超初心者の方のためのHTML入門その4

おはようございます、toshihiroです。



超初心者のためのHTML講座


私自身が独学で得た知識です。
基本も何もあったものではないかもしれません。
解りやすく進めていくつもりです。
ご不明な点については、遠慮なくコメントに質問をして下さい。



前回、初めてのHTMLソースを皆さんご自身で作っていただきました。
うまくできましたか?

HTMLはタグで記載します。必ず開始タグと終了タグを記載します。

今回は、文字の大きさを変えたり、文字や背景に色を付ける方法を解説します。

拍手[0回]

超初心者の方のためのHTML入門その3

こんばんは、toshihiroです。



色々と試してはいるのですが、なかなかSEO効果やリンクの効果は出てこないですね。

ともあれ、ショップをアップしていくことを考えています。

どなたか私のショップをご覧になった方で、気がついた点がありましたら、アドバイスをお願いします。



主婦(主夫)の味方、便利グッズ取扱店



さて、HTML講座を始めるにあたり、私が経験した一番の驚きは、自分が入力した文字がブラウザでみれたことでした。
これならできる!と、思い込んで色々と「HTML」をいじり回し「CSS(スタイルシート)」との組み合わせにたどり着きました。

ですから、私自身独学で得た知識ですので、基本も何もあったものではないかもしれません。
だからこそ、皆さんにもできるはずです。

書店に並んでいる「HTMLとCSS」で作るホームページより、解りやすく進めていくつもりです。

疑問に思った方は遠慮なくコメントに質問をして下さい。

興味のある方は「つづきはこちら」をクリックして下さい。

拍手[1回]

超初心者の方のためのHTML入門その2

こんにちは、toshihiroです。
少し、超できすぎくんのページを作っていました。

私のショップをご覧下さい。

ちょっと変わったコンセプトを始めてみています。

私が力を入れているのは、ふしぎなお皿です。
この他にも、何度も使えるキッチンペーパー つるりん 8枚セット 真空保存容器にもなる電子レンジ調理器 Cook MAGIC(クックマジック)【レシピブック付き】 などもご覧下さい。

さて、何をやっていたか?
前回、お知らせしたように、自分なりのコンセプトを持って、ページのはじめにコンセプトを使ってみました。(おくちゃんショップさんを参考に私なりにコンセプトを考えてみました。)
誰もが、PPC広告を出し赤字に悩む時期やSEOでどこまで売上が上がるのか?とても不安に感じていることと思います。
さて、ここで自分が考えているような商品販売ページが出来ているのでしょうか?
あなたが、考えているコンセプトが決まりましたか?
あなたのイメージをどのように伝えるか?
言葉と画像や表現を効果的に使う方法を考えましょう!
では、どのようにして、表現を創っていく方法を考えていくのか?
とっても考えさせられます。
やはり、その実現のためには「HTML」や「CSS」は少なくても避けて通れないのではないでしょうか?
もちろん簡単にマスター出来るものではありませんが、一つづつしっかりと覚えていきましょう!
DSは、簡単に売上が上がるものではありません一緒に少しずつ勉強していきましょう!

拍手[1回]

超初心者の方のためのHTML入門その1

こんにちは、toshihiroです。

大変、お待たせしました。
「超できすぎくん」をはじめての方に解りやすく、「Web」の事を解説していきます。

題して、「HTML」としておきます。
適当な題名が浮かんだ時は、臨機応変に対処します。
ところで、ここでは色々な疑問に対して、私なりに、疑問を解決していくように進めていくつもりです。

ですから、皆さんのご質問や疑問に答えていきたいと考えています。

「Web」は、基本的には、「HTML」と「CSS」で出来ています。

動きのあるページは、「JavaScript」や今流行の「Flash」などが使われています。

でも、今は「超できすぎくん」をどのようにカスタマイズするかを考えて下さい。

今、私たちが一番に考えることは、先ず買っていただけるページを創ることです。
そのために必要なのは、コンセプトを考えます。

つまり、売りたい商品を選択します。

先ずはじめに断っておきますが、今のあなたに売れる商品はありません。

それは、何万円もの投資(リスティング広告など)を積み重ねられれば別ですが、DSの仲間としては、お勧め出来ません!

それだけに商品選びは重要なのです。

拍手[3回]

できすぎくんをお使いの方に!(2)

前回の解説で、「goods.css」のファイルは出来ましたか?
今回は、その検証とリンクの設定を解説します。

前回作成した、ファイル名「goods.css」を各商品ページにリンクを張り、CSS(スタイルシート)(部分を削除します。

それでは、先ず解説するうえで前提条件として、ディスクトップに「ds-hp」というホルダーにあなたのショップのファイルが保存されていることとします。
また、トップページの画像ファイルは、「imgge」というサブホルダーに納められているものとします。

<head>の部分で、<title>~</title>の次の行に、次の文を追加します。

<link rel="stylesheet" href="goods.css" type="text/css" media="all" />

次に、CSS部分をコメント化します。

<style type="text/css">の前に「<!--」を入れ終わりに「-->」を入れます。

 ⁄∗ CSS ∗⁄ の次の行に ⁄∗を入れます。

次に<⁄style>の前に∗⁄を入れ、改行します。
また、<⁄style>の前に「<!--」を入れ終わりに「-->」を入れます。

これを、上書き保存します。

拍手[0回]

できすぎくんをお使いの方に!

おはようございます。

toshihiroです。

今回、「HTML」と「CSS(スタイルシート)」の事を色々と解説するにあたり、
できすぎくん
を使っている方に是非おこなって欲しいことがあります。

すべて完璧なものは出来ません。

それは、「CSS」部分を別ファイルにすることです。

このことによってヘッダの部分が軽くなり「SEO」の効果があがります。

それは、同じCSSがヘッダに出てくるからです。

解りますか?

これは絶対条件です。

1.CSSを統一することで、できすぎくんのページ作成が可能になる
2.いつ、どのページから作成しても同じように表示ができる
3.CSSを設定することで、「HTML」や「CSS」を知らなくてもページを作成可能

ですから、ページを作成するためにあらゆる制約を持っています。

これをおこなうことにより、
1.ファイルがコピーでなくオリジナルと判断され「SEO」の対策になる。
2.各ページのファイルが小さくなり、独自に設定する「CSS」を設定できる

などなど、色々あります。

拍手[0回]

お待たせしました!久々の更新です!!!

ご無沙汰しました。

toshihiroです。

色々と自分なりにこのブログをどうするか考えていました。
なんとこのブログに結構興味を持って下さる方もいるようですので、何とか今まで通り実用性を第一に進めていきたいと考えています。

ところで、皆さん!

本当にDSやる気あります!!!

やる気のある方は、続きをどうぞ!

拍手[2回]

もしもさんの他のバーナーの貼り付け方法

こんにちは、toshihiroです。

moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。

超できすぎくんを使うと初心者でもホームページ作成のABCを知らなくてもショップが作れます。

もしもさんの画像やテキスト(キャッチコピー・商品説明・商品スペックなど)を使用するにあたり、もしもさんで「ショップ運営ガイドライン」をだしています。
まだ、ご覧になっていらっしゃらない方は、是非一通り目を通されることをおすすめします。
 
ショップ運営ガイドライン
 
URL:https://www.moshimo.com/shop/support/guideline
 
2. ページ上での表記について
2-3.サイトデザイン、キャッチコピー、画像、商品説明文等のコンテンツは、「もしもドロップシッピング」が提供するものを使用、もしくは、オリジナルで作成したものを使用する必要があります。
他社のサイト、他のショップオーナー様が作成したデザイン、キャッチコピー、画像、商品説明文等をコピーして使用した場合、著作権等の侵害にあたるおそれがございます。「他の方もやっているから」と安易にこれらの行為をすることはおやめください。
著作権は商標などと違い、登録を必ずしも要さないため、既存のデザイン、キャッチコピー、画像、商品説明文等はすべてに第三者が著作権を有しているものとお考えください。
許可がない芸能人が写っている写真、芸能人名、芸能人の言葉は使用しないよう、特にご注意ください。
 
以上のことから、もしもさんのトップページにあるバーナーや各カテゴリーにあるバーナーなど及び販売ページの画像や各テキストを利用することは別に違法とならないと思います。
 
バーナーの貼り付け方を解説します。
 

拍手[1回]

リンクべた郎くんのはり付け方法

こんにちは、toshihiroです。

moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。

超できすぎくんを使うと初心者でもホームページ作成のABCを知らなくてもショップが作れます。

もしもさんでは、色々なアイテムを用意してくれています。リンクベタ郎くんもその一つです。超できすぎくんをNINJA TOOLSを使ってのアップロードで、上手くいかない事例が増えているようです。
そんな時には、FTPソフトを使ったアップロードをお薦めします。方法については、【上級者向け】HTMLソースリストをダウンロードする (全3回)で解説していますので、ご参考にして下さい。
超できすぎくん・できすぎくん・フェレットウェブ(提携)などをはじめご自身で簡単なショップを作ることが出来るように解説していきます。

拍手[0回]

ブックマークを設置しよう

こんにちは、toshihiroです。

moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。

超できすぎくんを使うと初心者でもホームページ作成のABCを知らなくてもショップが作れます。

今回は、ブログなどでおなじみのブックマークを設置する方法を解説します。
ブックマークに登録することで、SEOに効果がある?かも
使い方はヤフー・グーグル・ツイッターなどにご自身が登録しているプロバイダなどのIDとpasswordを入力して、ご自身のブックマークに登録します。公開・非公開があり、コメントにショップのPRを載せることが出来ます。
ブックマークで代表的なのは、AddClips
URL:http://www.addclips.org/にアクセスして、AddClips_btnをクリックします。
ボタンの種類、ボタンの機能、サイトの種類、ボタンの動きとカラー、統計情報の使用を設定して、AddClips_btnをクリックします。
以上で、ブックマークのボタンのソースが表示されます。
主婦(主夫)の味方、便利グッズ取扱店左の画像は、私のショップのトップページです。
ブックマークをはり付けています。
左の画像をクリックすると別ウインドウで開きますので、確認して見て下さい。
 
 
 

拍手[0回]

APIを使う

こんにちは、toshihiroです。

moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。

超できすぎくんを使うと初心者でもホームページ作成のABCを知らなくてもショップが作れます。

APIってなに?
アプリケーションプログラミングインタフェース (API、英: Application Programming Interface)となります。つまり、アプリケーションをプログラムするにあたって、プログラムの手間を省くため、もっと簡潔にプログラムできるように設定されたインターフェースの事をいいます。
難しいことはさておき、ようは「もしもAPI」に申込をして「もしもAPI認証コード」を発行してもらい、この「もしもAPI認証コード」と「ショップID」があれば簡単な操作で、色々な表示が出来るようになります。
色々な言語で作られているものがありますので、無料サーバーでは使えないものもあります。
「PHP」や「JAVA」などで作られているものは、忍者のホームページでは使えないものが多くあります。

拍手[0回]

ユーチューブの画像を貼り付ける方法

こんにちは、toshihiroです。

moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。

超できすぎくんを使うと初心者でもホームページ作成のABCを知らなくてもショップが作れます。

以前、色々な画像を貼り付ける方法を解説しました。もしもさんで用意されている画像の素材を使う方法には、もしもさんの画像データをダウンロードせずに、アドレスを使うことによって表示させる方法と「image」などといった名称のフォルダを作ってそこに画像データをダウンロードしてその画像データを使う方法があり、後者では、無料の素材を扱っているページなどからのデータをダウンロードして使えることを解説しました。
クックマジック
左は、私のショップです。
クックマジックの動画がユーチューブにありましたのでその動画を貼り付けています。左の画像をクリックして、確認して見て下さい。
クックマジックは、2点セット、5点セット、10点セットがあります。各商品ページには、ほかのセットのカートを用意しています。
今回は、ユーチューブにアップロードされている動画を超できすぎくんに貼り付ける方法を解説します。

拍手[2回]

【上級者向け】HTMLソースリストをダウンロードする(3)

こんにちは、toshihiroです。

moshimoさんのショップ(ホームページ)作成ツール超できすぎくんの便利な使い方をここに記載していきます。

超できすぎくんを使うと初心者でもホームページ作成のABCを知らなくてもショップが作れます。

ここまでで、必要なソフトと超できすぎくんで作成したHTMLソースが準備できました。
次は、ダウンロードしたHTMLソースを確認してアップロードをおこない、ショップが更新できたかどうか確認をするだけです。
ダウンロードしたHTMLソースは、「ダウンロード」というフォルダに「sdekisugi_日付時.zip 」というファイルを探します。
ブラウザソフトを「Firefox」でお使いの方は、ダウンロードマネージャーが起動してダウンロードが完了したメッセージが表示されます。また、Internet Explorerでは、ダウンロードするファイル名を指定することが出来ます。ここで、ファイル名を変更しなければファイル名は、「sdekisugi_日付時.zip 」となります。


拍手[0回]


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア

超できすぎ君を使いこなしているショップです。
とても参考になる素敵なショップです。
私のブログと合わせてご参考にしてください。



最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshihiro
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne